うまきろく~2007~
2005年1月から競馬をはじめた初心者(?)のキロクで、part3となります。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
search
Profile
[名前]よん,44(よんよん)
[競馬歴]2005/1~
[住まい]東京競馬場から徒歩10分
[グッズ]TARGET frontier JV、
競馬ブックOnline(携帯)、
競馬総合チャンネル(携帯)、
馬三郎(携帯&紙)、
競馬予想TV!
[来訪歴(来訪順)]
中央
(東京、阪神、中山、京都、新潟)
- 東京がほぼ庭(近いだけ)。
- でも新潟が好きです…♪
地方
(川崎、大井、浦和、船橋)
- どこも微妙な距離。
一番浦和が好き。でも昼間は行けない…
*2006年からジャンプレース(障害戦)が心のメインレース。他は買わなくても障害戦だけは買うようにしています。
*
コミュニティTURF
に登録してます。
「44」と検索して下さい。
(ジャンプ&南関のコミュを主催しています)
今年は × TCK
うまたせ!徒然ウマ日記
POG(2007) part1
- サラブレモバイル - 5頭
[牡]
ガバナースマイル
(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)
[牡]
アスリートモア
(相沢)
タニノギムレット
ナチュラルグレイス(タイキシャトル)
[牡]
ムービーハウス
(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
[牝]
マイネアルデュール
(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
ラクシャリーラスの05
(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)
-
Gallop - 6頭
[牡]
エイブルベガ
(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)
[牡]
レッズフィールド
(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)
[牡]
エクスプレスワン
(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
[牝]
オーシャンブリーズ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
-
P1グランプリ - 10頭
[牡]
キヲウエタオトコ
(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)
指名数:104名
[牡]
エイブルベガ
(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)
指名数:39名
[牡]
モンテキング
(国枝)
アドマイヤベガ
タイキジュリエット(Crafty Prospector)
指名数:22名
[牡]
ベストオブメンバー
(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)
指名数:6名
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
指名数:21名
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
指名数:7名
[牝]
アスタマニャーナ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)
指名数:10名
[牝]
ヴーヴクリコ
(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)
指名数:8名
[牝]
ネイヴルトウショウ
(大久保洋)
スウェプトオーヴァーボード
バージントウショウ(フジキセキ)
指名数:9名
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
ラクシャリーラスの05
(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)
指名数:7名
-
netkeiba - 10頭
-
ホースニュース馬 - 10頭
[牡]
ガバナースマイル
(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)
[牡]
キヲウエタオトコ
(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)
[牡]
レッズフィールド
(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)
[牡]
エクスプレスワン
(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)
[牡]
ビギンマニューバー
(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)
[牝]
マイネアルデュール
(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
サマーサクセス
(中村)
アドマイヤベガ
アンフォイルド(Unbridled)
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
[牝]
オーシャンブリーズ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
POG(2007) part2
-
ラジオ馬☆POG
[牝]
ニイガッタメール
(土田)
シンボリクリスエス
ロイヤルティアラ(ノーザンテースト)
[牡]
ビーボタンダッシュ
(宗像)
クロフネ
フサイチエレガンス(Rahy)
[牝]
ヴーヴクリコ
(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)
[牝]
アスタマニャーナ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)
[牡]
ヤッパリツヨカッタ
(中尾秀)
カリスタグローリ
ペルソナソレイユ(ノーザンテースト)
[牡]
ヨクバリ
(田中章)
ワイルドラッシュ
ルンバブギー(Rainbow Quest)
[牝]
ホノカチャン
(武藤善)
ファルブラヴ
キッズフェイヴァー(エンドスウィープ)
[牡]
ギンザナイト
(小崎)
Lemon Drop Kid
Silent Greeting(Secret Hello)
[牡]
トラブルメーカー
(松永康)
スキャン
クラシックメール(リアルシャダイ)
- 予算付きクラブ馬POG
(浅野さん主催)
[牝]
アロマキャンドル
(河野)
フレンチデピュティ
エアインセンス(サンデーサイレンス)
社台/2,800
[牝]
ライラックラブ
(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
社台/2,400
[牡]
ムービーハウス
(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
サンデーR/3,200
[牝]
マイネウインク
(菊川)
スペシャルウィーク
コスモピューピル(ティッカネン)
ラフィアン/1,400
[牡]
モンスターパーク
(松山)
フォーティナイナー
イーエルブロッサム(ラストタイクーン)
キャロット/4,000
[牝]
マルチメトリック
(奥平)
フジキセキ
ロングオペラ(オペラハウス)
キャロット/1,200
*ただいま選定中(決定馬のみ掲載)
-
keiba@Nifty - 10頭
[牡]
ベストオブメンバー
(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)
[牡]
ビギンマニューバー
(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)
[牡]
タイハクザン
(松永幹)
メジロライアン
セイウンクノイチ(SS)
[牝]
ミティーク
(松永幹)
ムーンバラッド
リニアミューズ(トニービン)
[牝]
シャルマンローテ
(松永幹)
デヒア
ロワールクイーン(サクラローレル)
[牝]
ベルアミイ
(松永幹)
キングヘイロー
ハッタロッチ(ラストタイクーン)
[牡]
パラボリカ
(奥平)
ファルブラヴ
ユノブラウニー(ブライアンズタイム)
[牝]
ライラックラブ
(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
POG(2006)
*うまきろく縛り-2006-
- 社台とノーザンの生産馬は指名しない
(必須:いいのは分かってるのであえて)
- クラブの馬は指名しない
(出来れば:特に意味はありません)
[牡]
ネヴァキングダム
(藤沢和)
[牡]
サクセスサーマル
(久保田貴)
[牡]
ガルヴァニック
(松永幹)
[牡]
ラインストーム
(松永昌)
[牡]
フェザーケープ
(松田国)
[牡]
シンメイリゲル
(安田)
[牡]
カーリングストーン
(池江郎)
[牡]
スズカトップ
(橋田)
[牝]
ハギノルチェーレ
(松永幹)
[牝]
ニシノマナムスメ
(河内)
[牝]
メジロベリンダ
(武邦)
*以下抹消
[牡]
クレインタキシード
(勢司)
[牝]
テーオークレバー
(友道)
[牝]
ダイワムゲン
(増沢)
[牝]
シリウストウショウ
(鶴留)
[牝]
ノボリシスター
(松永昌)
POG(2005)
[牡]
アドマイヤメイン
[牡]
グロリアスウィーク
[牡]
フラムドパシオン
[牡]
アドマイヤカリブ
[牝]
グランオマージュ
[牝]
ウインフェイム
[牝]
シルクラズベリー
[抹消]
[牡]
ブルーラグーン
[牝]
デライトポイント
[牝]
リオニアンレディー
calendar
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
articles
私のではない
(10/28)
福島12R:ホトダー(・∀・)
(10/28)
盛岡9R:サンスポありがと(・∀・)
(10/28)
ボス~(・∀・)
(10/28)
blogを移行(統合)しました
(10/26)
京都11R:菊花賞
(10/21)
東京6R:ユースケ
(10/21)
ホースリンク
(10/21)
東京4R:障害未勝利
(10/21)
東京2R:残念~
(10/21)
頑張れ~(・∀・)
(10/21)
イイ天気
(10/21)
京都12R:最終
(10/20)
京都11R:オパールS
(10/20)
東京11R:富士S
(10/20)
東京9R:いちょうS
(10/20)
東京7R:堅かった
(10/20)
京都4R:障害未勝利
(10/20)
京都3R:出遅れ(⊃Д`)
(10/20)
東京3R:手堅く
(10/20)
東京1R:あら
(10/20)
シロートの菊花賞展望
(10/17)
京都11R:秋華賞
(10/14)
東京11R:アサヒ~
(10/14)
京都10R:観月橋Sの東京競馬場
(10/14)
archives
2007 年 10 月 ( 59 )
2007 年 09 月 ( 65 )
2007 年 08 月 ( 24 )
2007 年 07 月 ( 61 )
2007 年 06 月 ( 56 )
2007 年 05 月 ( 60 )
2007 年 04 月 ( 79 )
2007 年 03 月 ( 53 )
2007 年 02 月 ( 61 )
2007 年 01 月 ( 39 )
categories
いろいろ ( 169 )
ジャンプ競走 ( 52 )
平地重賞 ( 68 )
平地いろいろ ( 175 )
POG ( 48 )
NAR ( 36 )
その他 ( 0 )
単なる日記・メモ ( 2 )
RIDEON22 ( 7 )
comments
スーパーワシントン追記
[10/23 44]
難しいですね~
[10/23 44]
意地をはって・・・
[10/22 流星]
うぅむ
[10/21 44]
菊花賞は…
[10/19 44]
混戦でこそ・・・
[10/19 流星]
行ってらっしゃいませ
[10/18 44]
菊花賞
[10/18 ナリタブライアン]
秋祭り用コメント3
[10/14 44]
あ、いや…
[10/14 44]
trackbacks
links
うまきろく~2005~
うまきろく~2006~
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ninja
[PR]
2025/07/03 [Thu]
07:53:56
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京競馬場の活用法
2007/09/17 [Mon]
12:43:11
さっきすれ違った人…
明らかにジョギングしてた(・∀・)
外は暑いけど、建物の中は寒くはない程度に涼しいし、しかも端から端までドンダケー…じゃなく、程よく広いし階段はあるし、今日は人が少ないし、確かに走るのには適してるのかも( ´∀`)
PR
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
ユキノサンロイヤル!
2007/09/17 [Mon]
10:10:19
先日引退したユキノサンロイヤルが、早速東京競馬場の乗馬展示コーナーに今日から登場!!(・∀・)
まだ慣れないのか走りたいのか、非常に落ち着きなく左右に歩きまくってます。(写真撮るの大変(^_^;))
でもついこの間まで競走馬だったので、やはりいつも見る乗馬さん達と体が違いますね…あばらもうっすら、お尻もパ~ン(・∀・)
しばらくはアルスブランカではなく、彼が展示コーナーなのかもですね。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
石山JK&塚田JK
2007/09/12 [Wed]
15:58:02
ようやっとメディアでこの2人の近況を知ることができました。
・競馬ブックこちら栗東編集部「
石山騎手と塚田騎手
」
お2人とも現場復帰にはまだ遠いのは確かです。
でも本当にまずは命に別状がなくて良かった。
道は遠いかもしれないけども、まだ道が閉ざされた訳ではないので、焦らずゆっくり頑張ってほしいです。
塚田JKに至っては、JRAからのお知らせもなくなり(石山JKの時は退院まではあったのに…)、某競馬関係者掲示板の人ですらほとんど知らないという有様。
もちろん馬は大事です。
でも騎手がいなくちゃ競馬になりません。
最近ちょっと幸四郎JKとか、祐一JKとか落馬に限らず怪我が多いので、騎手の皆さんには体に気を付けて…と願うばかりです。
そういえば、どこで読んだか忘れましたけども常石元JKは、今確かマラソンか何かをやっていてホノルルマラソンを目指しているとか。騎手にはもう戻れないと思うのですが、第二の人生を謳歌してほしいものです。
いろいろ
Trackback()
Comment(2)
根性で中山
2007/09/09 [Sun]
09:25:09
昨夜は知人宅にお泊まり。
やや二日酔いで目覚めて、フラフラしながらも中山に到着!
昨日は出遅れて逢えなかったお出迎えの馬に逢えた(・∀・)
マイネルユニバースは、ま~だ誘導馬デビューは先みたい。まだ首に初心者マークが。
聞いたら「次かな~?」との事なので、もしかして大障害あたりだったりして( ´∀`)
会ったら元気になりました(・∀・)
でも今日も暑いよ~!
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
中山にこれ持って
2007/09/08 [Sat]
12:34:23
暑いのに慣れて来ました…が、水分採りすぎかもなぁ(*´Д`)ホント秋ケイバでなくて、残暑ケイバですよ。
今日は、持ってこよう…持ってこよう…と思ってたものを持参。
ハズレ馬券の山!山山!!
最初の頃はパッと捨ててたけど、TARGETで付けるようになってからは、持ち帰ることにしてるせいで、な~んとなく捨てられず、約2年近くのハズレ馬券が溜まりに溜まりました。
ハズレとは言え、元は金券。
潔く捨てられないこの潔の悪さ┐(´ー`)┌
えぇいそれなら奉納じゃ!と中山にだけ(?)あるターフィー神社に。
とは言っても多分普通に捨てられると思うので、気持ちの問題なんだけどね( ´∀`)
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
年に数回
2007/09/08 [Sat]
10:32:21
中山へ来ました…暑い!!!
毎年、中山開催は何故か最初の日に。
あとは障害レースの日。
着いていきなりオジサマにつかまり?楽しく話してる間に1R終了。(でも予想では外れてたので結果良かった)
とにかく…暑い!
写真は冬にはクリスマスツリーになる名物の木です。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.43.36.58&lon=%2b139.57.38.39&fm=0
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
競馬博物館
2007/09/05 [Wed]
16:08:41
今日は自主的な休み。
ホントはアンコーラの出る大井に行こうかと思ったけど、さすがに台風なんで止め。
なんで、開催中になかなか来れない競馬博物館に。
DISK BOXなる過去のレースやらジョッキー列伝が見れるブースでゴーカイの中山大障害やら中山グランドジャンプ見て萌えて(・∀・)ミッキーのジョッキー列伝見てハズくなり( ´∀`) 、展示やら見て楽しめました!
でも平日なので人が少なくて案内のお姉さんの視線がキニナル…いくらなんでもさすがにちょっとスターター体験いかがですか?と言われても厳しい(^_^;)(案内のお姉さん2人@モデル立ちにポロシャツ&サンダルのオバハンの中ではイタいす(≧▽≦)ハハハ
ま、でも展示も改めて見ると(入るのは2度目)面白いので、また来るとします。
中庭のカルガモ親子も可愛かった(・∀・)
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
新潟8R:久々
2007/09/01 [Sat]
14:08:26
復帰?後、初当たり。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
関係者と馬の努力
2007/08/28 [Tue]
15:41:14
中央・地方に関わらず、本当に関係者の方々のご苦労は察するにあまりあります。もちろん当の走る馬たちもそうです。口はきけませんけども、一生懸命走る姿に「どうか、これで変な反動などが出ませんように」と祈るばかりです。
厩舎の方々、騎手の方々の書かれてる内容を見るにつけ、ファンは馬券を買うしかないのだなぁと思いました。
ただ、胴元(JRA)に対してはやっぱり「説明不足」を感じるし、これまでの恐らくツケ的な体質の問題(縦割り体質や、もろもろの技術(?)不足など)も目につくので、スパッ!とした気持ちになれません。もっと普通の馬券オヤヂのごとく「えぇい、競馬やってりゃぁいいんだよ!」ってなれればシアワセなんでしょうけど、悲しいかな、そこまで潔くなれません。
でも競馬は続くし、厩舎の方や馬たちのためにも馬券は買おうと思うので、来週から一部復帰、とりあえず好きな馬だけ買うことに。メインレースは、微妙。2歳Sは、本当なら新潟あたりにエイブルベガが出る予定だった(と思う)はずなのに、例の「移動禁止」が解かれておらず放牧から恐らく戻ってこれない状態なのが、非常に複雑…(運と呼ぶにはあまりに悲しすぎる)。
とりあえずは土曜日の「新潟ジャンプS」(目の前で見るはずだったのになぁ…(涙))あたりを中心に少しずつ復帰しようかと。
本格的には中山で。
目の前で馬を見るまでは、ちょっとテンションが上がり切れないし。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
当然と言えば当然?
2007/08/26 [Sun]
20:13:18
東門入った所にあるモニター、端だけ花火、あとは払い戻しw
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
花火大会ラスト
2007/08/26 [Sun]
20:11:27
どうやらギリギリでラストに間に合ったらしい。
もっと長く撮影したんだけどメールに添付出来なかった…
ちなみに帰りに見たら馬房には馬がいました。
平気なのかしら…と思ったんだけど!
花火は多分向こう正面の流しに一列と言う感じ?
競馬場のデカさを生かした催し。
なかなか綺麗で、家からは下の方は見えないので来て良かった(・∀・)
ダウンロード
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
東京競馬場花火大会
2007/08/26 [Sun]
20:07:11
家でゲームしてましたが、ドンドンうるさくなってきたので、行く事に。
うちを出てすぐある駐車場から。
近いよ~
近くの畑からは見やすいので、皆さん座ってみてます。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
Copyright c
うまきろく~2007~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material+Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]