うまきろく~2007~
2005年1月から競馬をはじめた初心者(?)のキロクで、part3となります。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
search
Profile
[名前]よん,44(よんよん)
[競馬歴]2005/1~
[住まい]東京競馬場から徒歩10分
[グッズ]TARGET frontier JV、
競馬ブックOnline(携帯)、
競馬総合チャンネル(携帯)、
馬三郎(携帯&紙)、
競馬予想TV!
[来訪歴(来訪順)]
中央
(東京、阪神、中山、京都、新潟)
- 東京がほぼ庭(近いだけ)。
- でも新潟が好きです…♪
地方
(川崎、大井、浦和、船橋)
- どこも微妙な距離。
一番浦和が好き。でも昼間は行けない…
*2006年からジャンプレース(障害戦)が心のメインレース。他は買わなくても障害戦だけは買うようにしています。
*
コミュニティTURF
に登録してます。
「44」と検索して下さい。
(ジャンプ&南関のコミュを主催しています)
今年は × TCK
うまたせ!徒然ウマ日記
POG(2007) part1
- サラブレモバイル - 5頭
[牡]
ガバナースマイル
(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)
[牡]
アスリートモア
(相沢)
タニノギムレット
ナチュラルグレイス(タイキシャトル)
[牡]
ムービーハウス
(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
[牝]
マイネアルデュール
(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
ラクシャリーラスの05
(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)
-
Gallop - 6頭
[牡]
エイブルベガ
(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)
[牡]
レッズフィールド
(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)
[牡]
エクスプレスワン
(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
[牝]
オーシャンブリーズ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
-
P1グランプリ - 10頭
[牡]
キヲウエタオトコ
(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)
指名数:104名
[牡]
エイブルベガ
(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)
指名数:39名
[牡]
モンテキング
(国枝)
アドマイヤベガ
タイキジュリエット(Crafty Prospector)
指名数:22名
[牡]
ベストオブメンバー
(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)
指名数:6名
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
指名数:21名
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
指名数:7名
[牝]
アスタマニャーナ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)
指名数:10名
[牝]
ヴーヴクリコ
(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)
指名数:8名
[牝]
ネイヴルトウショウ
(大久保洋)
スウェプトオーヴァーボード
バージントウショウ(フジキセキ)
指名数:9名
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
ラクシャリーラスの05
(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)
指名数:7名
-
netkeiba - 10頭
-
ホースニュース馬 - 10頭
[牡]
ガバナースマイル
(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)
[牡]
キヲウエタオトコ
(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)
[牡]
レッズフィールド
(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)
[牡]
エクスプレスワン
(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)
[牡]
ビギンマニューバー
(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)
[牝]
マイネアルデュール
(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)
[牝]
サマーサクセス
(中村)
アドマイヤベガ
アンフォイルド(Unbridled)
[牝]
オースミビーナス
(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)
[牝]
オーシャンブリーズ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)
[牝]
メジロダッチェス
(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)
POG(2007) part2
-
ラジオ馬☆POG
[牝]
ニイガッタメール
(土田)
シンボリクリスエス
ロイヤルティアラ(ノーザンテースト)
[牡]
ビーボタンダッシュ
(宗像)
クロフネ
フサイチエレガンス(Rahy)
[牝]
ヴーヴクリコ
(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)
[牝]
アスタマニャーナ
(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)
[牡]
ヤッパリツヨカッタ
(中尾秀)
カリスタグローリ
ペルソナソレイユ(ノーザンテースト)
[牡]
ヨクバリ
(田中章)
ワイルドラッシュ
ルンバブギー(Rainbow Quest)
[牝]
ホノカチャン
(武藤善)
ファルブラヴ
キッズフェイヴァー(エンドスウィープ)
[牡]
ギンザナイト
(小崎)
Lemon Drop Kid
Silent Greeting(Secret Hello)
[牡]
トラブルメーカー
(松永康)
スキャン
クラシックメール(リアルシャダイ)
- 予算付きクラブ馬POG
(浅野さん主催)
[牝]
アロマキャンドル
(河野)
フレンチデピュティ
エアインセンス(サンデーサイレンス)
社台/2,800
[牝]
ライラックラブ
(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
社台/2,400
[牡]
ムービーハウス
(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
サンデーR/3,200
[牝]
マイネウインク
(菊川)
スペシャルウィーク
コスモピューピル(ティッカネン)
ラフィアン/1,400
[牡]
モンスターパーク
(松山)
フォーティナイナー
イーエルブロッサム(ラストタイクーン)
キャロット/4,000
[牝]
マルチメトリック
(奥平)
フジキセキ
ロングオペラ(オペラハウス)
キャロット/1,200
*ただいま選定中(決定馬のみ掲載)
-
keiba@Nifty - 10頭
[牡]
ベストオブメンバー
(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)
[牡]
ビギンマニューバー
(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)
[牡]
タイハクザン
(松永幹)
メジロライアン
セイウンクノイチ(SS)
[牝]
ミティーク
(松永幹)
ムーンバラッド
リニアミューズ(トニービン)
[牝]
シャルマンローテ
(松永幹)
デヒア
ロワールクイーン(サクラローレル)
[牝]
ベルアミイ
(松永幹)
キングヘイロー
ハッタロッチ(ラストタイクーン)
[牡]
パラボリカ
(奥平)
ファルブラヴ
ユノブラウニー(ブライアンズタイム)
[牝]
ライラックラブ
(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
POG(2006)
*うまきろく縛り-2006-
- 社台とノーザンの生産馬は指名しない
(必須:いいのは分かってるのであえて)
- クラブの馬は指名しない
(出来れば:特に意味はありません)
[牡]
ネヴァキングダム
(藤沢和)
[牡]
サクセスサーマル
(久保田貴)
[牡]
ガルヴァニック
(松永幹)
[牡]
ラインストーム
(松永昌)
[牡]
フェザーケープ
(松田国)
[牡]
シンメイリゲル
(安田)
[牡]
カーリングストーン
(池江郎)
[牡]
スズカトップ
(橋田)
[牝]
ハギノルチェーレ
(松永幹)
[牝]
ニシノマナムスメ
(河内)
[牝]
メジロベリンダ
(武邦)
*以下抹消
[牡]
クレインタキシード
(勢司)
[牝]
テーオークレバー
(友道)
[牝]
ダイワムゲン
(増沢)
[牝]
シリウストウショウ
(鶴留)
[牝]
ノボリシスター
(松永昌)
POG(2005)
[牡]
アドマイヤメイン
[牡]
グロリアスウィーク
[牡]
フラムドパシオン
[牡]
アドマイヤカリブ
[牝]
グランオマージュ
[牝]
ウインフェイム
[牝]
シルクラズベリー
[抹消]
[牡]
ブルーラグーン
[牝]
デライトポイント
[牝]
リオニアンレディー
calendar
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
articles
私のではない
(10/28)
福島12R:ホトダー(・∀・)
(10/28)
盛岡9R:サンスポありがと(・∀・)
(10/28)
ボス~(・∀・)
(10/28)
blogを移行(統合)しました
(10/26)
京都11R:菊花賞
(10/21)
東京6R:ユースケ
(10/21)
ホースリンク
(10/21)
東京4R:障害未勝利
(10/21)
東京2R:残念~
(10/21)
頑張れ~(・∀・)
(10/21)
イイ天気
(10/21)
京都12R:最終
(10/20)
京都11R:オパールS
(10/20)
東京11R:富士S
(10/20)
東京9R:いちょうS
(10/20)
東京7R:堅かった
(10/20)
京都4R:障害未勝利
(10/20)
京都3R:出遅れ(⊃Д`)
(10/20)
東京3R:手堅く
(10/20)
東京1R:あら
(10/20)
シロートの菊花賞展望
(10/17)
京都11R:秋華賞
(10/14)
東京11R:アサヒ~
(10/14)
京都10R:観月橋Sの東京競馬場
(10/14)
archives
2007 年 10 月 ( 59 )
2007 年 09 月 ( 65 )
2007 年 08 月 ( 24 )
2007 年 07 月 ( 61 )
2007 年 06 月 ( 56 )
2007 年 05 月 ( 60 )
2007 年 04 月 ( 79 )
2007 年 03 月 ( 53 )
2007 年 02 月 ( 61 )
2007 年 01 月 ( 39 )
categories
いろいろ ( 169 )
ジャンプ競走 ( 52 )
平地重賞 ( 68 )
平地いろいろ ( 175 )
POG ( 48 )
NAR ( 36 )
その他 ( 0 )
単なる日記・メモ ( 2 )
RIDEON22 ( 7 )
comments
スーパーワシントン追記
[10/23 44]
難しいですね~
[10/23 44]
意地をはって・・・
[10/22 流星]
うぅむ
[10/21 44]
菊花賞は…
[10/19 44]
混戦でこそ・・・
[10/19 流星]
行ってらっしゃいませ
[10/18 44]
菊花賞
[10/18 ナリタブライアン]
秋祭り用コメント3
[10/14 44]
あ、いや…
[10/14 44]
trackbacks
links
うまきろく~2005~
うまきろく~2006~
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ninja
[PR]
2025/07/02 [Wed]
07:13:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着きました
2007/07/14 [Sat]
11:56:38
雨降ってますが、酷くはなさそうです。
あ~5Rはじまっちゃうよ~
早く入らせてくれ~~
PR
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
今どの辺やら?
2007/07/14 [Sat]
10:49:13
とりあえず新潟に入った。
バスでラジオは聞けんのかね?
あちこちから「携帯で買うか」などの声がチラホラ…で、私も間に合わないので、5Rのジャンプ未勝利をPAT購入。
ちなみに買い目は、
1-2-7
2-7-9
1-7-9
1-2
2-7
でも、レース見れんと、どうにも。
お腹が空いたが、競馬場まで我慢の子。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
上里
2007/07/14 [Sat]
08:27:33
お決まりの1回目の休憩。
ツアーは池袋を7時に出ました。2台のバスに競馬ファンしか乗ってないってある意味凄い(・∀・)
でも今日は小倉は台風で中止でした(+_+)
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
あらら・・・除外だ。など。
2007/07/13 [Fri]
11:08:14
馬三郎の想定で、POG馬「レッズフィールド」が新潟デビューかも、ってことでちょうど遠征とタイミングだし、ラッキー♪と思っていたら、、、除外 orz
来週かしら。ま、今週は天気も悪いし、良かったと思うか…。
で、函館で新馬勝ちした「エイブルベガ」。
どうやら藤田JKは、イイデケンシンじゃなくて、こっちを選んでくれた模様。本当のクラシック時期はともかく、この時期は藤田JKの(しかも北海道にいる間は特に)方が良かった、と思うことにします。
POG
Trackback()
Comment(0)
久々の遠征
2007/07/13 [Fri]
10:53:56
最後に遠征したのは、、
あぁディープの三冠を見るために、0泊2日?3日?で
淀に行った時だったわ!
てな訳で久々に遠征~♪
近そうでなかなか行けなかった、名物直千のある新潟へ行くのだー!
…え?台風? orz
折角の遠征なのに、折角の直千なのに、
折角のアイビスなのに…(T_T)
小倉も含めて、せめて強く降らないことを祈りたいと思います!
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
アンコーラ
2007/07/12 [Thu]
20:03:15
お帰り!頑張ってね♪
<追記>
結果は…あれ、何着だったっけ?w あ、7着か。一応入着。
パドックは凄くノンビリして歩いてて、返し馬からピリっとした感じは良かったものの、やっぱり実戦が約1年ぶりだったからか、最後4角まわってから脚があがってた風。上がり39秒台なんて仔じゃないので、次のレースに期待っ♪
NAR
Trackback()
Comment(0)
JDD!
2007/07/11 [Wed]
20:23:52
基本はアンパサンドが◎だったんで馬単の裏は買えず…ちと外枠厳しいかな?と思ったんだよね。で、安い3連複だけ的中。
でも個人的にはロングプライドが3着で良かった(・∀・)
アンパサンドは2着で、ロングプライドとの差は4馬身。
フリオーソはテン乗り今野JKで完璧なレース!
おめでとう!
今年の南関勢はやっぱり強い!
NAR
Trackback()
Comment(0)
大井2days
2007/07/10 [Tue]
21:43:09
明日明後日と大井へ。
明日は3歳のダート王決定戦のJDD。
雨がなぁ…どうかなぁ…と思いつつも、あの馬をまた。
明後日は何と、約1年ぶりにアンコーラが帰ってくる!
行く予定は勿論なかったんだけど、先日かよこさんのTCKブログで能試受けたとあって、ん、もしや…と開催登録馬調べたら、イターーーー!で行くことに。
あぁ久々にアンコーラの末脚を拝めるなんて、嬉しいなぁ。
って、休み明け、約1年ぶりだから、まずは無事に走って欲しい。
その姿を見に行こうっと!
NAR
Trackback()
Comment(0)
セレクトセール2日目とPOG
2007/07/10 [Tue]
21:38:31
今日もセレクトセールを小耳に挟み?ながら過ごしたけど、いやはや、ホント異空間だわぁ。勘違いしちゃう。でもそんなお金はないからどうしようもないけど!当歳馬たちをたまに見ては、あぁこの仔はPOGで指名したい顔だなぁ・・・とか思ったりして。楽しみに待ってます。
で、そのPOG。そろそろGallopの締め切りだったので、昨晩勢いで決めた。
違う種牡馬って結構しんどい…と言うか、今年のテーマ「顔」で選んだら、どうしてもタキオン産駒ばっかりで「ん、これいいな…ありゃ、タキオンだよ(T_T)」の繰り返しを何度したことか。
あともう1つこだわりがあって、関東所属馬にしてみた。
不利なのは分かってるんだけど、何よりレースを見る機会が減る方がイヤだったのだ。勝っても負けてもいいから、なるべく目の前で見る機会がより多いほうが嬉しいし…ってまぁクラシックにきちんと乗ったら目の前で見ることが出来る可能性が高いんだけどさw、ま、それはそれとして、何とか6頭決定。なんだかんだでSS系ばっかりで、ちょっとうんざり。でも他の系統で「これっ!」ってのがどうもいなくて…。
今年のテーマもようやっと整理されてきたので、ここにメモ:
[Gallop]関東馬/基本は顔
[ラジオ馬POG]ま、これは名前重視なんで、その他は多少好みで
[nifty]松永幹夫厩舎中心で、あとは新鋭?厩舎を(多分奥平、手塚、加藤征のあたりから)
[馬&netkeiba](ここは同じラインナップ)ここが一番テーマなし
[P1]ひたすら指名数少なめを。(エイブルベガは少なかったけどキヲウエタオトコは結構多かったなぁ…)
まだnifty以下は締め切りまであるので、もう少しじっくり探そうと思います。
POG
Trackback()
Comment(0)
エアグルーヴの2006
2007/07/09 [Mon]
14:05:18
金銭感覚が一瞬おかしくなるセレクトセール。
今年もちらちらとネット中継を見てみました。
エアグルーヴの2006、どのくらい行くのかと思ったら24500万。
去年のアレを見ているだけに、へ~意外と安い(←おかしい)と思ったりして。
登場したエアグルーヴの2006の牡クンは、他の上場馬でいなないてる仔もいる中、非常に落ち着いていて胴長で、素人が見てもイイ馬体だなぁ…と思っちゃいました。
ホントそれにしても、すごい金額が動いてますよねぇ。
1000万だって、一般ピープルには普通相当遠い金額ですよねぇ。。。
<追記>
そうか、今日は1歳馬か。また明日に注目ですね。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
今日のジャンプから
2007/07/08 [Sun]
17:48:10
福島4R未勝利戦:(馬券は買わず)
トウショウビームはかなりいいリズムで走っていて、飛越も最後から3つめ辺りでバランスを崩した以外はかなり綺麗に跳べていた。ただ、トウキュウキングがやや掛かり気味で、終始出たり入ったりとしていたので、そこが最後止まったのにつながったのかも。単騎で行ければ、メンバー次第で未勝利はいけるかも。ただ新潟とかは微妙な気がしないでもないなぁ…(中山の方が良さそうだけど、でも直線ダートが微妙だし、、、ううむ、微妙)
メモリーオブヨークは随分と時間がかかったけど、今日は前が引っ張ってくれたのでじっくり構えて最後の切れで制した感じ。タイム的にはそんなに優秀って感じでもなさそうなので、今後はどうかなぁと言う印象。あと展開が鍵になるのは確か。
ジャンプ競走
Trackback()
Comment(0)
おまけ:四番な馬たち
2007/07/08 [Sun]
17:14:12
別々のレースだけど、ヨバンな馬たちがそれぞれ最終に出走してたので(・∀・)記念に。
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
]
Copyright c
うまきろく~2007~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material+Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]