忍者ブログ
2005年1月から競馬をはじめた初心者(?)のキロクで、part3となります。
| Admin | Write | Comment |
search
Profile

[名前]よん,44(よんよん)
[競馬歴]2005/1~
[住まい]東京競馬場から徒歩10分
[グッズ]TARGET frontier JV、
競馬ブックOnline(携帯)、
競馬総合チャンネル(携帯)、
馬三郎(携帯&紙)、
競馬予想TV!

[来訪歴(来訪順)]
中央
(東京、阪神、中山、京都、新潟)
- 東京がほぼ庭(近いだけ)。
- でも新潟が好きです…♪

地方
(川崎、大井、浦和、船橋)
- どこも微妙な距離。
一番浦和が好き。でも昼間は行けない…

*2006年からジャンプレース(障害戦)が心のメインレース。他は買わなくても障害戦だけは買うようにしています。

*コミュニティTURFに登録してます。
「44」と検索して下さい。
(ジャンプ&南関のコミュを主催しています)
POG(2007) part1
- サラブレモバイル - 5頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]アスリートモア(相沢)
タニノギムレット
ナチュラルグレイス(タイキシャトル)

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)


- Gallop - 6頭
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)


- P1グランプリ - 10頭
[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

指名数:104名
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

指名数:39名
[牡]モンテキング(国枝)
アドマイヤベガ
タイキジュリエット(Crafty Prospector)

指名数:22名
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

指名数:6名
[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

指名数:21名
[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

指名数:7名
[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

指名数:10名
[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

指名数:8名
[牝]ネイヴルトウショウ(大久保洋)
スウェプトオーヴァーボード
バージントウショウ(フジキセキ)

指名数:9名
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)

指名数:7名


- netkeiba - 10頭
- ホースニュース馬 - 10頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]サマーサクセス(中村)
アドマイヤベガ
アンフォイルド(Unbridled)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

POG(2007) part2
- ラジオ馬☆POG
[牝]ニイガッタメール(土田)
シンボリクリスエス
ロイヤルティアラ(ノーザンテースト)

[牡]ビーボタンダッシュ(宗像)
クロフネ
フサイチエレガンス(Rahy)

[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

[牡]ヤッパリツヨカッタ(中尾秀)
カリスタグローリ
ペルソナソレイユ(ノーザンテースト)

[牡]ヨクバリ(田中章)
ワイルドラッシュ
ルンバブギー(Rainbow Quest)

[牝]ホノカチャン(武藤善)
ファルブラヴ
キッズフェイヴァー(エンドスウィープ)

[牡]ギンザナイト(小崎)
Lemon Drop Kid
Silent Greeting(Secret Hello)

[牡]トラブルメーカー(松永康)
スキャン
クラシックメール(リアルシャダイ)


- 予算付きクラブ馬POG
(浅野さん主催)
[牝]アロマキャンドル(河野)
フレンチデピュティ
エアインセンス(サンデーサイレンス)
社台/2,800

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
社台/2,400

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
サンデーR/3,200

[牝]マイネウインク(菊川)
スペシャルウィーク
コスモピューピル(ティッカネン)
ラフィアン/1,400

[牡]モンスターパーク(松山)
フォーティナイナー
イーエルブロッサム(ラストタイクーン)
キャロット/4,000

[牝]マルチメトリック(奥平)
フジキセキ
ロングオペラ(オペラハウス)
キャロット/1,200



*ただいま選定中(決定馬のみ掲載)

- keiba@Nifty - 10頭
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牡]タイハクザン(松永幹)
メジロライアン
セイウンクノイチ(SS)

[牝]ミティーク(松永幹)
ムーンバラッド
リニアミューズ(トニービン)

[牝]シャルマンローテ(松永幹)
デヒア
ロワールクイーン(サクラローレル)

[牝]ベルアミイ(松永幹)
キングヘイロー
ハッタロッチ(ラストタイクーン)

[牡]パラボリカ(奥平)
ファルブラヴ
ユノブラウニー(ブライアンズタイム)

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)



POG(2006)
*うまきろく縛り-2006-
- 社台とノーザンの生産馬は指名しない
 (必須:いいのは分かってるのであえて)
- クラブの馬は指名しない
  (出来れば:特に意味はありません)

[牡]ネヴァキングダム(藤沢和)
[牡]サクセスサーマル(久保田貴)
[牡]ガルヴァニック(松永幹)
[牡]ラインストーム(松永昌)
[牡]フェザーケープ(松田国)
[牡]シンメイリゲル(安田)
[牡]カーリングストーン(池江郎)
[牡]スズカトップ(橋田)

[牝]ハギノルチェーレ(松永幹)
[牝]ニシノマナムスメ(河内)
[牝]メジロベリンダ(武邦)

*以下抹消
[牡]クレインタキシード(勢司)
[牝]テーオークレバー(友道)
[牝]ダイワムゲン(増沢)
[牝]シリウストウショウ(鶴留)
[牝]ノボリシスター(松永昌)
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
comments
[10/23 44]
[10/23 44]
[10/22 流星]
[10/21 44]
[10/19 44]
[10/19 流星]
[10/18 44]
[10/18 ナリタブライアン]
[10/14 44]
[10/14 44]
trackbacks
ninja
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年末の大障害以来の中山競馬場です。

最終まで雨降らないといいな~




PR
ジャズメッセンジャー回避残念…(涙)
あとはアイルランドからのラスドゥペンボ1頭になりましたが、
実力は?ですが、いきなり来て走れるんかいな…という気が。
(とか書くと、日本馬が海外行っていきなりでどうなのよ?!と同じになる気もしますが、ジャンプって特殊でしょ…コースとか障害そのものが。平地とは違う気がするんですよねぇ)

どちらかというと、意欲的に?ひとたたき前哨戦使ってきてる、オセアニア勢の心意気?を買いたい気もしますが、果たして…?!
来月の中山GJに向けた前哨戦、ペガサスJSが明日中山競馬場である訳ですが、出走馬の中にある「フミノトキメキ」鞍上は当然以前騎乗した熊ちゃん(熊沢JK)になっています。

本当ならば、多分、現在も療養中の石山JKが乗るはずだったと思うと、苦しい気持ちとともに、安定した状況は続いてはいるものの、それ以上のニュースがなく、このままニュースが途切れることだけが心配でした。

そんな中、競馬ブックのブログでこんな記事が。
石山騎手のその後

朝からオバハンは、瞳ウルウル(年齢に合わない表現だわw)ですよ。

勿論まだ全快という段階からしたら程遠いのは分かるし、これから沢山のことを乗り越えないとならないのでしょうけども、1つでも前進されてるようで本当に嬉しい。

きっとこの春、フミノトキメキは頑張ってくれるでしょう。
石山JKの分まで。
そして帰ってこられるのを心待ちにしたいと改めて思いました。
石山JKがんばれ!
メモも兼ねたエントリーですが、面白い機能?を公開されてるページをトラセン経由で発見しました。
勝負服アイコンを作ろう

勝負服の用語がパッと浮かばなかったので、とりあえずベッラレイアの馬主さん風?大井の的場先生風?に、赤地の白☆散らしなんか作ってみたりしました。(すごい簡単)

自前で競馬新聞作ってる人とかにもいいかもですね。
(プリントに耐えうる解像度かどうかは不明ですが、、、)
勝負服入れるだけでも目安にもなりますし、まるで気分は実況アナウンサー?!
RIDE ON 22のGI春祭りの締め切りが土曜ということで、土曜を待たずに応募することにしました。

本当は土曜のペガサスJSを見てから、中山GJの分を書きたかったけど、土曜は中山へ行くし間に合わないので…。

かなーり穴狙い。
桜花賞でございますよ!

パドックでタガタメちゃんが良く見えました。
それより穴狙いであげたフェアリーローズは-20kg!
ちょっと減りすぎでキリ決定。

他の馬も軒並み悪くなさそう。
CSでのパドックの解説では、私の対抗の
マルノマンハッタンがあがってて嬉しい。
あとはマッチーさえ頑張ってくれれば…と願うばかり。
中央より一足お先に、南関での牝馬G1の桜花賞が浦和で。
天気良かったのだけど、色々あって今日は自宅観戦。
CSは無料放送!

TURFでは細かく書いたのですが、とりあえず現時点でのシルシなぞ。
最終的にはパドックや返し馬見てから決めたいと思います。
毎日更新される、オセアニアのジャンパー達の(って馬が話してる訳じゃないけど)記事に心躍っております。
今日の記事:http://jra.jp/news/200703/031903.html

皐月賞は見に行かない予定(当然前日のGJ当日は行くけど)なのだけど、今年もジャンプツアーあるんだ!と葉書を書きました。昨年は行けなかったので、今年は当たったら何としてでも行きます。
ジャンプツアー:http://jra.jp/news/200703/031804.html#1-10

関係ないけど、春の中山ってイベント盛りだくさんで楽しそう。
東京ももうちょっと何かやってくれないかしら…。
何か最近あんまりめぼしいイベントがないような気が…。

そしてそのジャンパーの記事を見ていて「ん!?!?」
カラジを管理するエリック・マスグローヴ調教師って、誕生日が一緒!!!
なんか運命を勝手に感じてしまいますわ。

馬もそうだけど、やっぱり私、南半球寄りなのかしら?(?)

出走馬のプロフィールも細かく掲載されてるので、夜はじっくり検討してみたいと思います。
何かピンと来る感じがなかったので、無難にサンツェッペリンからにしてしまった。

あのレースぶりなら負けても仕方ない感じ。


買いすぎ?

と思える程の、固い伝統の阪神大賞典でした。





ずっと応援しているトウカイトリック…
うーん、やっぱり芹沢JKに手が戻ってほしいなぁ…
あのコンビが好きなのよね。どうも。
何かどうにもならなくなってきた(?)ので、サラブレモバイルの穴ぐさ馬でワイド!

嬉しいわ~


こちらも割と人気の5キタサンブシドウ(サブちゃん!)が落馬競走中止…。
人馬無事でありますように。


馬券は又もさておき(苦笑)、芦毛馬のワンツーでしたわ!

それにしても、8マイクラリネットの白さは、芦毛と言うより、シロクンなどの白毛みたいにキレイな白ですわ~!


≪ Back   Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

Copyright c うまきろく~2007~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]