忍者ブログ
2005年1月から競馬をはじめた初心者(?)のキロクで、part3となります。
| Admin | Write | Comment |
search
Profile

[名前]よん,44(よんよん)
[競馬歴]2005/1~
[住まい]東京競馬場から徒歩10分
[グッズ]TARGET frontier JV、
競馬ブックOnline(携帯)、
競馬総合チャンネル(携帯)、
馬三郎(携帯&紙)、
競馬予想TV!

[来訪歴(来訪順)]
中央
(東京、阪神、中山、京都、新潟)
- 東京がほぼ庭(近いだけ)。
- でも新潟が好きです…♪

地方
(川崎、大井、浦和、船橋)
- どこも微妙な距離。
一番浦和が好き。でも昼間は行けない…

*2006年からジャンプレース(障害戦)が心のメインレース。他は買わなくても障害戦だけは買うようにしています。

*コミュニティTURFに登録してます。
「44」と検索して下さい。
(ジャンプ&南関のコミュを主催しています)
POG(2007) part1
- サラブレモバイル - 5頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]アスリートモア(相沢)
タニノギムレット
ナチュラルグレイス(タイキシャトル)

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)


- Gallop - 6頭
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)


- P1グランプリ - 10頭
[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

指名数:104名
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

指名数:39名
[牡]モンテキング(国枝)
アドマイヤベガ
タイキジュリエット(Crafty Prospector)

指名数:22名
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

指名数:6名
[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

指名数:21名
[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

指名数:7名
[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

指名数:10名
[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

指名数:8名
[牝]ネイヴルトウショウ(大久保洋)
スウェプトオーヴァーボード
バージントウショウ(フジキセキ)

指名数:9名
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)

指名数:7名


- netkeiba - 10頭
- ホースニュース馬 - 10頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]サマーサクセス(中村)
アドマイヤベガ
アンフォイルド(Unbridled)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

POG(2007) part2
- ラジオ馬☆POG
[牝]ニイガッタメール(土田)
シンボリクリスエス
ロイヤルティアラ(ノーザンテースト)

[牡]ビーボタンダッシュ(宗像)
クロフネ
フサイチエレガンス(Rahy)

[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

[牡]ヤッパリツヨカッタ(中尾秀)
カリスタグローリ
ペルソナソレイユ(ノーザンテースト)

[牡]ヨクバリ(田中章)
ワイルドラッシュ
ルンバブギー(Rainbow Quest)

[牝]ホノカチャン(武藤善)
ファルブラヴ
キッズフェイヴァー(エンドスウィープ)

[牡]ギンザナイト(小崎)
Lemon Drop Kid
Silent Greeting(Secret Hello)

[牡]トラブルメーカー(松永康)
スキャン
クラシックメール(リアルシャダイ)


- 予算付きクラブ馬POG
(浅野さん主催)
[牝]アロマキャンドル(河野)
フレンチデピュティ
エアインセンス(サンデーサイレンス)
社台/2,800

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
社台/2,400

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
サンデーR/3,200

[牝]マイネウインク(菊川)
スペシャルウィーク
コスモピューピル(ティッカネン)
ラフィアン/1,400

[牡]モンスターパーク(松山)
フォーティナイナー
イーエルブロッサム(ラストタイクーン)
キャロット/4,000

[牝]マルチメトリック(奥平)
フジキセキ
ロングオペラ(オペラハウス)
キャロット/1,200



*ただいま選定中(決定馬のみ掲載)

- keiba@Nifty - 10頭
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牡]タイハクザン(松永幹)
メジロライアン
セイウンクノイチ(SS)

[牝]ミティーク(松永幹)
ムーンバラッド
リニアミューズ(トニービン)

[牝]シャルマンローテ(松永幹)
デヒア
ロワールクイーン(サクラローレル)

[牝]ベルアミイ(松永幹)
キングヘイロー
ハッタロッチ(ラストタイクーン)

[牡]パラボリカ(奥平)
ファルブラヴ
ユノブラウニー(ブライアンズタイム)

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)



POG(2006)
*うまきろく縛り-2006-
- 社台とノーザンの生産馬は指名しない
 (必須:いいのは分かってるのであえて)
- クラブの馬は指名しない
  (出来れば:特に意味はありません)

[牡]ネヴァキングダム(藤沢和)
[牡]サクセスサーマル(久保田貴)
[牡]ガルヴァニック(松永幹)
[牡]ラインストーム(松永昌)
[牡]フェザーケープ(松田国)
[牡]シンメイリゲル(安田)
[牡]カーリングストーン(池江郎)
[牡]スズカトップ(橋田)

[牝]ハギノルチェーレ(松永幹)
[牝]ニシノマナムスメ(河内)
[牝]メジロベリンダ(武邦)

*以下抹消
[牡]クレインタキシード(勢司)
[牝]テーオークレバー(友道)
[牝]ダイワムゲン(増沢)
[牝]シリウストウショウ(鶴留)
[牝]ノボリシスター(松永昌)
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
comments
[10/23 44]
[10/23 44]
[10/22 流星]
[10/21 44]
[10/19 44]
[10/19 流星]
[10/18 44]
[10/18 ナリタブライアン]
[10/14 44]
[10/14 44]
trackbacks
ninja
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初戦は6着でした>レース結果

初戦勝ちが一番良いですが、まだまだ先もあるし、この1戦で変わってくれることを期待したいと思います!
PR
気がめいる、気がめいると書いていても仕方がないので、前向きな2歳馬のことなぞ書こう!

私が参加するPOGは、メディア系が主体なのですが、たまたま競馬SNS「TURF」で告知があった「ラジオ馬☆POG」というのに、今回参加させていただくことになりました(^-^)

メディア系はドラフトがなく、身内系は入っていないのでドラフト自体が初めてで、ドキドキいたしましたが、第一回は既に終了していたのですが、第二回締め切りに入れていただき、まとめてドンッと10頭まるごと指名完了いたしました。

他のPOGでは指名をしたオダギラーの「キヲウエタオトコ」は、さすがに既に他の方の指名が入りましたが、他のオダギラーなお馬さんやら、色々選択いたしました。
# 指名馬は既に左側メニューに入れています。

で、このラジオ馬☆POGでとれなかった「キヲウエタオトコ」ですが、明日いよいよデビューです。楽しみです!
もういい加減決めなきゃ決めなきゃ…と思いつつも、のびのびにしていた2007年度のPOG馬の選定。

基本的にメディア系しか参加しないのですが、サラブレのPOG WARが今週の金曜までということで、慌ててDVD見たり本見直したり、いろいろしまして、以下の5頭に決定。

※サラブレのPOG WARでは「全て違う種牡馬」である5頭であることが条件です。

今日は体調が戻りきらないため、大井への遠征は中止…(涙)携帯ワンセグか、ネット中継で見ることにします。ワタシはアンパサンドの圭太か、8回2着になってる的場先生を個人的に応援します…!

さてさて、今年もPOGの時期開始ですねぇ。
って、終わったばかりですが。

今年は戦略をきちんと立てて(?)行きたいなぁと。
前にも書いたけど、P1グランプリだと穴狙いが出来るし、良血以外を探すのが楽しいので、そっちはそっちで。あとはいくつかある中で、「ここは良血onlyで」というのと「ここは面白い(?)組み立てでいこう」とかも考えてます。全部良血じゃ面白くないもんなー。(え?皆さん面白いのか、それでも)

でも今年は良血良血とか言いながら、私、血統なんて0.1mmくらいしか分からないので、「顔」重視で参ろうかとも思ってます。血統がよさそうな馬は大体立ち写真があるので、その中で顔を重視してみます。どっかのPOGには「顔only」で選択した馬ばかりで勝負してみます。はてさて、どうなるのやら…

サラブレの写真では選択したので、今日は赤本掲載のお顔を拝見いたします!
アドマイヤメインの妹、プロミネントがデビュー!

最後経験馬に交わされてしまったけど、最内でじっとして折り合いもついて、抜け出す感じはなかなかのレースぶり。

次走も楽しみにします(*^-^)b




…ってネヴァキングダムの時にも書いたけど(^o^;)、こちらも長かったな~

まさかダートで一変とは思わなかったわ…

ともあれ、ようやく初勝利!
私も馬券は連勝(*^-^)b




今日でトライアルがほとんど終わって、明日はいよいよNHKマイルだし、これからのGIに出る馬がいなければ終了…ま、つまりはほぼ終了いたしました。
最後の砦がフェザーケープだったので。

今年の目標?としては、社台・ノーザン生産じゃない馬でどれだけPOGがやっていけるのかというのを試したのですけども、しかもクラブ馬も選択していなかったので、なっかなか情報がなかったと言うのが実感でした。クラブ馬だとある程度情報が流れてることも多かったので(昨年のグロとかがそうでした)。

TARGETの2歳馬を毎週毎週更新されるたびに、リストを眺めて気になったものを1つ1つ見ていって…なんて途方もないこともしました。赤本にほとんど載っていなかった馬でもあったので。

ニシノマナムスメはちょっとあれですが(苦笑)今日出たフェザーケープや一番はダート馬だけどラインストームかなー、あとは厩舎で選んだ訳ですが(苦笑x2)ハギノルチェーレなんかで、楽しませてもらいました。

16頭を色々なPOGへ振り分けていましたが、合計9勝してくれましたし、まだ未出走の馬もいますし(苦笑)これからも応援していきたいと思っています!


次に、気が早いですが、来年と言うかこれからの話。

来年は続いてくれると信じてP-1グランプリと、去年申し込みそびれた(汗)GallopのPOGに又登録したいなぁと思ってるんですが、P-1の方は今年と同じ路線で、社台・ノーザン以外、個人馬主さんの馬を一生懸命探そうと思ってますが、Gallopの方は、いわゆる「良血系」にしてみようと思ってます。

どれだけ差が出るのか、その辺を探ってみようと思います。
ダービー、行けませんでした…残念。




今日の京都新聞杯にPOG指名馬の「フェザーケープ」が出ます。
ええ、金子馬です。お馴染みの勝負服が走ります。

なんか「ディープから流れて指名したんじゃないの?」と思われてそうな気がしますが(勝手な被害妄想w)、指名している馬を見ていただければ分かるように?、種牡馬を結構バラけさせてるんですよね。しかも「社台・ノーザン系は選択しない」と言う過酷な条件ですから、その中で金子さんの馬を指名したってバチ当たらないでしょう(?)。

そうそう、その生産牧場。

今日の東京メイン、こちらもダービーへの最終切符のプリンシパルS。
ふっとTARGETの出走表を見てビックリ。
3頭を除いて皆、社台&ノーザン生産馬です。

そのうち全部そうなっちゃう日が…来ちゃならんと思うのですよね。
サンデーサイレンスはもう居ないのだし、大手じゃない牧場さんも頑張って欲しいなぁとも思うのであります。

このフェザーケープの生産は、辻和明さんだそうです。
生産馬を見たらアラ!
今は名古屋でバリバリ走ってる「キングスゾーン」もじゃないですか!
なんかそういうのって肩入れしたくなりますねぇ。

あとあんまり血統ってよく分からないのですが、選んだ理由の中の1つに母父トウシヨウボーイって言うのがありました。なんか渋そうだなぁって。というか、分からない自分が言うのもなんですが、結構地味な血統なんじゃないでしょうか。(詳しい方教えてくださいまし)

そういうのが1つ1つ勉強になるのもPOGの楽しみ…
なんとか快勝して、ダービーに出て欲しいなぁ…!
POG指名馬のネヴァキングダムがようやくの初勝利。

いやぁ長かったな~苦笑

昨年の東京デビューからだもんなぁ(^o^;)




POG指名馬のフェザーケープが勝ちました!

しかし東京9Rの新緑賞は凄い結果に唖然…




昨年のPOG指名馬、ウィンフェイムが出走~

惜しい3着でした!




≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright c うまきろく~2007~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]