忍者ブログ
2005年1月から競馬をはじめた初心者(?)のキロクで、part3となります。
| Admin | Write | Comment |
search
Profile

[名前]よん,44(よんよん)
[競馬歴]2005/1~
[住まい]東京競馬場から徒歩10分
[グッズ]TARGET frontier JV、
競馬ブックOnline(携帯)、
競馬総合チャンネル(携帯)、
馬三郎(携帯&紙)、
競馬予想TV!

[来訪歴(来訪順)]
中央
(東京、阪神、中山、京都、新潟)
- 東京がほぼ庭(近いだけ)。
- でも新潟が好きです…♪

地方
(川崎、大井、浦和、船橋)
- どこも微妙な距離。
一番浦和が好き。でも昼間は行けない…

*2006年からジャンプレース(障害戦)が心のメインレース。他は買わなくても障害戦だけは買うようにしています。

*コミュニティTURFに登録してます。
「44」と検索して下さい。
(ジャンプ&南関のコミュを主催しています)
POG(2007) part1
- サラブレモバイル - 5頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]アスリートモア(相沢)
タニノギムレット
ナチュラルグレイス(タイキシャトル)

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)


- Gallop - 6頭
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)


- P1グランプリ - 10頭
[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

指名数:104名
[牡]エイブルベガ(二ノ宮)
アドマイヤベガ
カネヤマシガタ(ミルジョージ)

指名数:39名
[牡]モンテキング(国枝)
アドマイヤベガ
タイキジュリエット(Crafty Prospector)

指名数:22名
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

指名数:6名
[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

指名数:21名
[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

指名数:7名
[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

指名数:10名
[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

指名数:8名
[牝]ネイヴルトウショウ(大久保洋)
スウェプトオーヴァーボード
バージントウショウ(フジキセキ)

指名数:9名
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]ラクシャリーラスの05(戸田)
アグネスタキオン
ラクシャリーラス(ノーザンテースト)

指名数:7名


- netkeiba - 10頭
- ホースニュース馬 - 10頭
[牡]ガバナースマイル(萩原)
フレンチデピュティ
ルビーマイディア(Gone West)

[牡]キヲウエタオトコ(佐々木)
スウェプトオーヴァーボード
アドマイヤバレー(サンデーサイレンス)

[牡]レッズフィールド(伊藤正)
アグネスタキオン
カーラパワー(Caerleon)

[牡]エクスプレスワン(堀)
フジキセキ
ロッタレース(Nureyev)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牝]マイネアルデュール(相沢)
アドマイヤコジーン
コスモハーティネス(タイトスポット)

[牝]サマーサクセス(中村)
アドマイヤベガ
アンフォイルド(Unbridled)

[牝]オースミビーナス(菅原)
テンビー
カネツフラップ(ホリスキー)

[牝]オーシャンブリーズ(小笠倫)
スペシャルウィーク
ブリージーキス(Caerleon)

[牝]メジロダッチェス(大久保洋)
マンハッタンカフェ
メジロシャープ(メジロマックイーン)

POG(2007) part2
- ラジオ馬☆POG
[牝]ニイガッタメール(土田)
シンボリクリスエス
ロイヤルティアラ(ノーザンテースト)

[牡]ビーボタンダッシュ(宗像)
クロフネ
フサイチエレガンス(Rahy)

[牝]ヴーヴクリコ(高橋義)
NOVERRE
ポーテンタイル(Caerleon)

[牝]アスタマニャーナ(小笠倫)
スペシャルウィーク
サチノヒロイン(トウショウボーイ)

[牡]ヤッパリツヨカッタ(中尾秀)
カリスタグローリ
ペルソナソレイユ(ノーザンテースト)

[牡]ヨクバリ(田中章)
ワイルドラッシュ
ルンバブギー(Rainbow Quest)

[牝]ホノカチャン(武藤善)
ファルブラヴ
キッズフェイヴァー(エンドスウィープ)

[牡]ギンザナイト(小崎)
Lemon Drop Kid
Silent Greeting(Secret Hello)

[牡]トラブルメーカー(松永康)
スキャン
クラシックメール(リアルシャダイ)


- 予算付きクラブ馬POG
(浅野さん主催)
[牝]アロマキャンドル(河野)
フレンチデピュティ
エアインセンス(サンデーサイレンス)
社台/2,800

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)
社台/2,400

[牡]ムービーハウス(国枝)
フジキセキ
ムービースクリーン(トニービン)
サンデーR/3,200

[牝]マイネウインク(菊川)
スペシャルウィーク
コスモピューピル(ティッカネン)
ラフィアン/1,400

[牡]モンスターパーク(松山)
フォーティナイナー
イーエルブロッサム(ラストタイクーン)
キャロット/4,000

[牝]マルチメトリック(奥平)
フジキセキ
ロングオペラ(オペラハウス)
キャロット/1,200



*ただいま選定中(決定馬のみ掲載)

- keiba@Nifty - 10頭
[牡]ベストオブメンバー(松永幹)
レギュラーメンバー
レインボーフェロー(メジロマックイーン)

[牡]ビギンマニューバー(松永幹)
フジキセキ
コンプリカーター(Mr. Prospector)

[牡]タイハクザン(松永幹)
メジロライアン
セイウンクノイチ(SS)

[牝]ミティーク(松永幹)
ムーンバラッド
リニアミューズ(トニービン)

[牝]シャルマンローテ(松永幹)
デヒア
ロワールクイーン(サクラローレル)

[牝]ベルアミイ(松永幹)
キングヘイロー
ハッタロッチ(ラストタイクーン)

[牡]パラボリカ(奥平)
ファルブラヴ
ユノブラウニー(ブライアンズタイム)

[牝]ライラックラブ(奥平)
アグネスタキオン
ヴァイオレットラブ(ドクターデヴィアス)



POG(2006)
*うまきろく縛り-2006-
- 社台とノーザンの生産馬は指名しない
 (必須:いいのは分かってるのであえて)
- クラブの馬は指名しない
  (出来れば:特に意味はありません)

[牡]ネヴァキングダム(藤沢和)
[牡]サクセスサーマル(久保田貴)
[牡]ガルヴァニック(松永幹)
[牡]ラインストーム(松永昌)
[牡]フェザーケープ(松田国)
[牡]シンメイリゲル(安田)
[牡]カーリングストーン(池江郎)
[牡]スズカトップ(橋田)

[牝]ハギノルチェーレ(松永幹)
[牝]ニシノマナムスメ(河内)
[牝]メジロベリンダ(武邦)

*以下抹消
[牡]クレインタキシード(勢司)
[牝]テーオークレバー(友道)
[牝]ダイワムゲン(増沢)
[牝]シリウストウショウ(鶴留)
[牝]ノボリシスター(松永昌)
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
comments
[10/23 44]
[10/23 44]
[10/22 流星]
[10/21 44]
[10/19 44]
[10/19 流星]
[10/18 44]
[10/18 ナリタブライアン]
[10/14 44]
[10/14 44]
trackbacks
ninja
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あとPATで3連単が当たってますが、もうガミガミです。

<追記>
実はガミってませんでした。
手持ちの現金が減っていたために「うわっ!ガミった!」
って思いこんでいたようでした。
でもこれしかこの日当たらなかったのは本当です。

PR
リワードプレザン惜しかったよ~(泣)

でもやっぱりカラジ、強すぎですよ。
3連覇ですよ、熟年パワー

上がってきた小坂JKが「いや~」と苦い顔してたのが印象的。





テンション高めなのは、メジロハスラー、トウショウトリック、スリーオペレーター、パーソナルドラム、リアルトニック、キャピタルゲイン。

カラジは凄い良く見えます。
あとはストームセイコー(前回もだけど)。
テレジェも落ち着いてて良く見えます。


こちらはリワードプレザン。
もそもそした歩き方なんですが、パワーはピカイチ。
こちらはメルシーエイタイム。
堅実だけど、あと一歩だねぃ。

今日はもう固いのは確実に外し、やや荒れたのは固く買い、と、どうにもならん状態(苦笑)┐(´ー`)┌

ま、いいんです。

楽しみなグランドジャンプの馬体重が発表に。

アグネスハッとはあまり減らずに来れたようです。

さてさてパドック…




中山競馬場に着きました。

間に合うかな?と思ったけど、何とか今日のお出迎えに間に合いました…ら!

ナント!

マイネルユニバースではないですか!

まだ引退して間もない彼なので、首には初心者マークが!
確かにまだ落ち着きないでしたがf^_^;

今日はジャンプのGIの日だから、もあるのかな(´∀`)


お話では秋位にデビューとの事。

第二の人生、頑張れ~!






明日は中山競馬場へ突撃!…と昼間から入れ込んでいたのに、よりによって残業…orz
しかもこんな日こそエビを食べて帰ろう!と行ったお店が、変な客に入口を塞がれており行けず…orz

もうやけっぱちで予想もせずに、横着して一馬を買って(いつもの馬三郎は結構すんごいシルシなのでw)、とっとと準備して寝るといたしますよ。

キニナルのは明日の天気。
はてさてどうなるやら…

人馬とも、無事に4000m走りきるといいな。
それは願うばかりです。

あ、ちなみに注目はタイトルの通り、マチカネフクキタル産駒のリワードプレザン。
中央ではたった2頭しかいないマチカネフクキタルで、私にもフクよ来い!

おやすみなさ~い。
発表された次の京都開催のイベント

スンゴイ楽しそう・・・

そりゃ、東京競馬場では、引退JKのレースとか、
その他グランドオープンって目玉もありますけど・・・

中山だって楽しそうだし・・・・

なんかウラヤマシイ・・・・
皐月賞当日にある、大障害コースの観戦ツアー

抽選外れてしもた…ショック~

これで、当日は東京競馬場でマッタリが決定だわ~
 今週末は中山競馬場にて、春の名物「中山グランドジャンプ」が行われます。

 中山グランドジャンプ(以下GJ)は、日本で行われるレース(平地と障害をあわせて)の中で最も長い「4250m」を、ただ走るだけじゃなく、当然「障害物をジャンプしながら」走ります。また、中山コースは他のコースとは違って、「バンケット」と呼ばれる“谷”が存在します。(福島にもバンケットはあるんですが、あっちは“山”(登り)中山は下って登る形。)なので、まぁ早さだけじゃなくて、タフさが要求されるコースでもある訳です。⇒コースのバーチャル体験はコチラ。昔よりバンケットの深さとかが変わったらしいのですが、それにしても凄いですよねぇ。

 特に通常のOPや未勝利戦などの場合は、最初と3角しかバンケットがないのだけど、大障害コースを通るにもバンケットがある。その谷をのぼってあがった瞬間に、1.6mほどの竹柵です!競馬総合チャンネルの携帯版のホソジュンのインタビューで、去年の最優秀障害騎手の西谷JKが「結構飛べる馬は、普通の障害とかスクーリングしても“ふふふん”って感じだけど、あの大障害だけは、さすがにちょっとビビってるっぽい」と仰ってました。馬も分かるんでしょうねぇ「こりゃ、普段より高いぞ?!」と。(なので、飛越の低いコウエイトライ陣営はずっと“中山の障害は高いから行かない”と言われてます。他の障害も若干高いようです。)

 あと私が思う中山GJの特徴は、最後4角を回って直線入り口に「最後の置き障害」がある点かな。
 これは年末の「中山大障害」ではないんですよね。あっちは直線は平地なんで、差すのも出来るっちゃぁ出来る。
 でもこっちはもう4000m走ってあと少しのところに、最後の障害が…まぁMなコースですよ、ホント。 

 日本で今週末(土曜)に行われる中山GJですが、世界の合田さんの記事を見てビックリ。

藤田伸二、ありがとう!

やっぱりカタマチボタン、信じて良かった!!


しかし、ダイワスカーレット、と言うか、アンカツはさすがだ…



阪神10R梅田Sはハンデ戦…でもコレって馬がいない…

そんな時は!
と、携帯のサラブレモバイルから…ふむふむ…

でも他に絡めたい馬もいないし、ワイドが当たればいいや…と2点だけ買ったら…!!


ナント1&2着!

しかも!!


4万馬券!!!!!!
ワイドも8000円も!!

もう桜花賞は外れてもイイわ~(´∀`)




3連複だったら万馬券だったのに~

でも正海が勝ったし馬券も取れて良かった!




≪ Back   Next ≫

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

Copyright c うまきろく~2007~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]