02/17(土)
・実況は午前が直也さん、午後は小林さん。
・午前やや固め(ジャンプ除く)、午後やや荒れ。
・ダートは前に居ないとダメ。
・大外枠は来てない。
・ジャンプ(5:出遅れ、11:飛越上手くない、8:かかり気味なのに勝利)
02/18(日)
・実況は1~4Rが小塚くん、5~6Rが白川さん、7~12Rが直也さん
・8:30に東門到着したら人がほとんど居ない。
・正門まで歩いたら人が多かった。
・8:50開門。
・この間の共同通信杯の日の方が朝のうちは混んでいた気がする。
・カップル、子供づれ多かった。
・ダートは朝は田んぼ。
・京都のジャンプで山本厩舎の馬が勝てて良かった…
・5Rの新馬戦のユーイチ騎乗の馬、最後進路が3回位ふさがってから抜けてゴール。
・ダートはタイム結構早い感じ。フェラーリピサ強い。
・でも後ろのカップルは「ピザかよー」と言い続けていた。
・なんかルメールがそんなに乗れてない印象。
・アンカツday
・どうやらフジビューが出来たら、メモリアルのE席は無料になるらしい。そっちに行くかなぁと思う。新スタンドは遠いし居心地が…。
・後ろに座ってたカップルが、例のディープ回顧PRビデオ(何というんだ?)を初めて見たらしく(私は何度も見てウンザリ…)「これイイね~映画にすればいいのにね~」と言っていて「きっと素直なファンはこういう風に思うんだろうな」と思った。でも、もっと盛り上がるようなイメージで作られてる昨年の秋の天皇賞には全く反応なし。やっぱりディープだから?
・メイン後メモリアルに行ったらいつもの風景で安心する。
・でもGIなのに、ターフィーコーヒーのドーナツがタイムサービス(つまりは売れ残っていた)していた。こっちはそんなに人居なかったのかな?
・東京開催1回終了。次の開催までに芝が回復するか心配。
PR